種蒔き

今日は種蒔き、高菜と大根2種類だ。高菜の種はイッパイあるが、大根の種はほんの少しだ。おろし蕎麦用のは40粒しかない。貴重な在来種なので高いが、今一般的に売られている種とは異なり、種を採取して来年も播くことができるからね。

ここで毎年取れた種で栽培してゆくと、この土地に合った大根に変わっていくんだ。

しかし、いつの間にか種取り出来ない野菜ばかりの社会に変えられて、、、大企業の陰謀に騙されて、、、衆愚というかなんと言うか、、、

一晩御神木に抱かれた種。水を切りフルイにかけた細かい土と混ぜる。

それを開墾した畑に蒔いて、レーキで土をかけ、水を撒いて完了。

と書くと簡単そうだけど、畝立てしなかったので、後で歩く場所がわからなくなる。それで2メートル置きに杭を打って紐を張り、それに沿って50センチくらい道になる場所を設定した。

杭になる棒が無くてそれを作ったり。レーキが無いので麓のタラムンディの金物屋に行ったり。レーキがあるにはあったが柄が付いてなくて、それを作ったり。例によってレーキの幅が大きすぎるので、爪を両側2本切り落として使い易くしたり。蛇口からホースを伸ばしたり、、、で、結局1日かかっちゃったよ。

昨日荷物を整理してたらイカの塩辛とラッキョウの酢漬けが出てきて、これでご飯たべたら旨かった

独りだと料理するのが面倒でなあ、、、これだとナンにも作らなくていいから楽チンだ。それで台所も整理したら、人参がクタバリかかった爺さんみたいに黒い斑点が出て酷い事になってる!使い残したタマネギも切り口が変色してカビが生えてた。それにシワシワの生姜、、、捨てようと思ったが捨てきれず、とりあえず人参は皮を剥いてみたらほんのり甘い匂いがしてイイ感じなんだ。それでタマネギも使えそうなところを櫛形に切って、生姜は腐ってないで干からびた状態だったので、洗って皮ごと微塵切り。

それを全部先日漬物にしたキャベツの中に入れたんだが、これがなかなか美味しくてなあ、、、ユウジ、タマネギの浅漬けなんて食べた事ないだろ。俺も初めてだが、なかなかオツなもんだよ!

そうそう、ニンニクを刻んで入れたんだが、それがよかったかなあ、、、人参の前はキュウリを入れて、それはすぐ漬かるからあくる日食べちゃったが、なんでも次々入れるからなかなか減らなくて独りじゃ食べきれないなあ、、、。

高菜(野沢菜)ができたら、あれも何か新しい漬け方やってみようと楽しみだ。

芽を出すのが待ち遠しいよ。

コメントを残す